現在は新築住宅のほとんどがユニットバスになっています。
ユニットバスは浴室に施工されたタイプのお風呂のことで、浴室でバスを含んだ全体が一体型になっているのが特徴です。
お風呂場に後からバスタブを取り付けるのはユニットバスとは呼びません。
ユニットバスだと壁面とバスが一体型になっているので掃除もしやすく、水はけも良いです。
水滴がつく部分も限られているので、カビや腐食の可能性を減らすこともできます。
また、バスの側面が直接せり出しているわけではないので、お湯が冷めにくく、長い間温かい状態を維持できます。
そしてユニットバスの方が手をかける部分も幅が広く、小さなお子さんやお年寄りにとっても入りやすいお風呂です。
メリットばかりが目立つユニットバスですが、あえてデメリットを言うとすでに施工された規格のものしか設置できないということです。
後から小さくしたり、大きくしたりというのが難しいですし、破損があった場合はユニットバス全体の修繕が必要になります。
気軽に取り替えられない部分もありますが、バスタブはそんなに頻繁に変えるものでもないので、そこまで気にならないでしょう。
後悔しないためには、最初にサイズ感などを十分に検討する必要があります。