住宅の窓でよく見かける、窓ガラスの定番のひとつ「網入りガラス」。金網を封入したガラスで、住宅以外でもさまざまな場所で使われています。
網入りガラスは防火設備の一種で、建築基準法や消防法により「防火地域」と「準防火地域」での設置が定められています。見た目が気に入らないからといって勝手に通常のガラスにしてしまうと法に反することになるため、注意が必要です。
網を封入しない透明な防火ガラスも開発されてはいますが、まだ一般的ではなく、価格も網入りガラスより高価なものがほとんどです。費用が掛かっても美観を優先したいというのであれば検討の価値はあるでしょう。
網入りガラスは通常のものよりも防火性能に優れたガラスです。万が一窓ガラスが割れてしまっても破片が飛散せず、延焼を防ぐことができます。破片による二次被害も最小限に抑える効果があります。
網が入っていることから防犯のために使われていると思われがちですが、網入りガラスには防犯効果はありません。強度そのものは通常のガラスと変わりなく、金網も一般的な工具で簡単に切断することができます。破片が飛散しないことから割れた際の音も少ないため、むしろ泥棒には好都合とも言えるでしょう。防犯面を強化したいのであれば、網入りガラスではなく防犯用ガラスやその他の防犯対策を用いるのがおすすめです。