もしもの時に備えよう!自宅用消火器の種類

もしもの火災に備えて置いておくと安心なのが自宅用消火器です。

自宅用消火器には主に3種類あり、それぞれの特徴を解説します。

 

・ 粉末消火器

一般的に消火器として使用されているのが粉末消火器です。

瞬間的に燃え上がっているところを素早く消火できますが、屋内で使用すると粉末が舞い上がって視界が悪くなることがあります。

また、浸透性がないので燃えたものによっては再燃焼する可能性があるので注意しましょう。

 

・ 液体タイプ

瞬間的な消火には不向きですが浸透性があるので木材の再燃を防ぐことができます。

また、放射時間が長く火災から離れて消火できるので危険が少なくて済みます。

また、粉末消火器に比べると後片付けも楽で、揚げ物火災に向いているのでキッチンに常備しておくと良いでしょう。

 

・ エアゾール・簡易タイプ

エアゾールタイプは油火災と、一部の一般的な火災に対応しています。

例えば、油火災の初期やごみ箱からの火災などにも対応可能なので、キッチン・寝室・リビング等の設置がおすすめです。

簡易タイプは小さくて軽いため女性やお年寄りの方でも使用できるメリットはありますが、大きな火災には対応できません。

そのため、予備として置いておくと良いでしょう。