住宅や店舗の外壁・床などで根強い人気を誇る「モルタル仕上げ」。
セメントに砂と水を混ぜ合わせたモルタルは、自由度の高いデザイン性と落ち着いた質感が魅力です。
一方で、仕上がりの美しさを長く保つためには、適切なメンテナンスが欠かせません。ここではモルタル仕上げの特徴と、日常的に行いたいお手入れのポイントをご紹介します。
◇モルタルの魅力
モルタルはセメントと砂と水を練り合わせた建材で、滑らかな仕上がりと高いデザイン性が魅力です。
塗り方やコテ跡によって独特の表情を出せることから、外壁はもちろん内装の床やカウンターなどにも利用され、シンプルながらも素材感を活かした空間づくりに適しています。
さらに耐火性・耐久性に優れ、塗り厚によって断熱性や遮音性を高められる点もメリットです。
◇モルタルのメンテナンス方法
メンテナンスでは、まず定期的な目視点検が基本。小さなひび割れを早期に見つけ、シーリング材や補修材で対応することで大規模な劣化を防げます。
また、汚れやカビを放置すると表面の風合いが損なわれるため、柔らかいブラシと中性洗剤を使った優しい洗浄が効果的です。
さらに、仕上げ時に防水性の高いクリア塗装や撥水剤を塗布しておけば、吸水を抑えて長期的な保護につながります。