建築図面で知っておきたい用語・記号

家の図面にはさまざまな記号や用語が使用されています。住宅の購入に当たってこれらの記号や用語に詳しくなっておかなければならないということはありませんが、知ることで事前にどのような建物になるのかを図面からでも確認することができるようになります。建築家でなくとも知っておいて損のない用語や記号を少しだけ解説します。

 

図面にある用語といえば、部屋を示すアルファベットが有名です。K(キッチン)・DK(ダイニングキッチン)・LDK(リビングダイニングキッチン)などよく知られているものの他に、SIC(シューズインクローゼット)・CL(クローゼット)・S(サービスルーム)などがあります。もう少し珍しいものだと、DEN(書斎)・MB(メーターボックス)・PS(パイプスペース…排水管や給水管などが通っている場所)などが挙げられるでしょうか。アルファベットの他にカタカナで表記される「リネン庫(タオルや下着類をしまう場所)」や「パントリー(食品庫)」などもあります。これらの設置を希望する場合は、洗面室やキッチンにしっかりと表記があるかどうかを確認するとよいでしょう。

 

図面上で確認してほしい記号は、扉です。各部屋の入り口に扇形のマークがありますが、これは扉がどう開くかを示しています。扉が右に開くか左に開くか、内側に開くか外側に開くかということをこれで確認することができます。万が一引き渡し時に開き方が異なっていた場合は、遠慮なく申し出て直してもらいましょう。