「経年劣化」と言う言葉があるように、革製品や木材は時間の経過と供に色合いや風味が変わっていきます。
特に天然無垢木材は木材の経年劣化の代表的なものとして知られており、数年間ずっと同じ色合いの木材は皆無で色濃く変化していくものもあれば、少しづつ明るくなるものもあります。
ここでは、木材の経年劣化について解説したいと思います。
・ 光の影響
木材の経年劣化の原因で最も影響を受けるのが太陽の光です。光の中にある紫外線が木材のリグニンと言う成分に反応して、紫外線を吸収して木材の中で分解されることで色合いが変化していきます。
紫外線の影響を大きく受けるため、屋外で使用する木材は木材に含まれている変色物質は水溶性で、雨などの影響で物質が流されていくため脱色したような色合いになシルバーグレーのような色合いになる木材になるのです。
・塗料による影響
木材を使用する際にはオイルやウレタンなどの塗料を塗ったものを使用しますが、この塗料も影響します。
たとえば、オイル塗装をした木材を使用すると経年劣化で酸化してブラックウォルナットのような濃い色へと変化していき、ウレタン塗料の木材を使用するとウレタン特有の黄みが強い色合いに変化していきます。