和の文化とアシンメトリーの関係性

 

「アシンメトリー((asymmetry)」とは英語で【左右非対称】という意味で、建築分野だけではなくファッション分野や美容業界など様々な分野に用いられています。

ここでは、和の文化と「アシンメトリー」についてを解説しています。

 

◇アシンメトリーと和の文化

建築業界での「アシンメトリー」は対象性が欠如された状態のことを指していて、合理性が求められる西洋のデザインよりも、「自然な造形の美しさ」を求める和のデザインはアシンメトリーの要素が強く出ています。

なぜなら、和の庭園での樹木や石などの自然の造形にはどれをとっても同じものはなく、この自然な造形はアシンメトリーとなるのです。

和室の床の間等に飾られている生け花は絶妙なアシンメトリーを形成されていることが多く、ぞのバランスが私たち日本人にとっては不思議を心地良い空間になり、それは日本人ならではの美意識ではないでしょうか。

 

◇インテリアでの「アシンメトリー」

インテリア分野でもアシンメトリーがよく用いられています。

例えば、空間のある部分だけに注目を集めたい時に、中心軸の周りに等間隔ではないアシンメトリーの不均等の要素を配置すると効果があります。

また、アシンメトリーは空間に「不均等」「流動性」「躍動感」を取り入れたい時には有効です。