近年、住宅リフォームをする際に和室に琉球畳を用いる方が増えています。
そこで、ここでは、琉球畳についてまとめてみました。
◇琉球畳の特徴
琉球畳は沖縄や九州で栽培されている「七島い’しちとうい)」と言う名のイ草を使用して作られた畳です。
琉球畳の大きな特徴は「縁がない」ことです。縁は通常は強度を保つために使用されますが、七島胃いは普通のイ草よりも加工しやすく強度があるため縁の必要なありません。
また、通常の畳の半分の半畳のサイズで、正方形の形をしています。そして、通常の畳は裏表の両方を使用できますが、琉球畳は裏返しして使用できないのが特徴です。
◇琉球畳のメリットとデメリット
琉球畳のメリットは通常の畳よりも丈夫で耐久性に優れていることです。また、縁がない分すっきりと見えて部屋が広く見えます。
そして、カラーバリエーションが豊富で、洋室とも相性が良いのもメリットだと言えるでしょう。
一方で、琉球畳は一つひとつ手間ひまかけて作り上げるため数に限りがあるうえに高価です。また、縁がないため角の部分が傷みやすくなります。
また、畳と畳の間の溝はホコリやゴミが溜まりやすい部分で、一般的な畳よりも枚数が多くなるため溝が増え、ホコリやゴミが溜まりやすくなるのがデメリットです。